本日は半年に一度の甲状腺の検査と診察へ

担当の先生が午前中しか診察しないから、当然混む

だから、なるべく早く病院に着くようにしてます
だいたい9時頃には着くようにしています

着いてすぐに血液検査
結果が出るまでに1時間
でも診察の順番が回ってくるまでには、
もっとかかるので自由に過ごして

外出も

ということで、今回は気になっていたお店へ・・・
以前、病院に来た時に気になっていたお店
半年越しです

時間が早いから開いているか心配だったけど・・・
大丈夫でした

気になるお店とは・・・
ホノルルコーヒーまい泉に行く途中にあります

ここで、美味しそうなパンケーキとアイスコーヒーを味わってきました

クリームチーズがたっぷりとかかったパンケーキに
テンション上がるっ

もちろん、美味しかったです


店内にはハワイアンが流れていて、
すごく居心地が良い

早い時間でも開いてるから、
今度から病院に来たら時間つぶしに来ようかな

しばらくまったりした後、
病院へ戻って混雑する待合室でしばらく待ってから診察
T3、T4、TSHも正常

HTg(腫瘍マーカーみたいなもの)も問題なし

うん、今回も何の問題もなかったです
そして・・・
しばらく私は「うつ状態」が続いたりと不安定な時期だった時があり、
甲状腺の薬も
うつ病の薬も
一切の薬を飲みたくない

となってしまって、
家族や心療内科の先生を困らせていました
結局は無理矢理飲まされていたんだけど・・・
そのことを話したら
伊藤病院の先生も心配して、
じっくりと話を聞いてくれました
先生の温かさに心も落ち着いて、
ちゃんと薬を飲まなきゃな・・・と思いました

ちなみに私の場合は、
2,3日飲み忘れても大丈夫なように
薬を調整されています
でも、2,3週間となると話は別
血中に残っているものも使い切ってしまい、
だるさ
眠気
気分が落ち込む
皮膚が乾燥する
抜け毛など
現れるよう・・・
心配してくれる先生や家族に
これ以上心配かけないようにしないとな

にほんブログ村